台風9号による大会開催への影響については、現在調査中です。
関連情報については、ホームページ、SNS等で随時お知らせします。
なお、主催者の判断により大会が中止となった場合は有料席チケット・有料駐車場チケット代金については返金いたします。返金方法については、改めてホームページ等でお知らせします。
音と光に包まれる、
世界に類なき火の競演
同時開催の「いたばし花火大会」とシンクロした花火演出をお届けします。東側と西側に二つに分かれた有料席では、それぞれ趣の異なる演出を行い、迫力満点の音楽花火が戸田の空を彩ります。
2025.07.17 | 場所取りについて情報を更新いたしました。 |
---|---|
2025.07.16 | ガイドブックを公開しました。 |
2025.07.15 | 飲食出店の情報を公開しました。 |
2025.06.10 | Instagramを開設いたしました。 |
会場周辺は午後5時から9時30分頃まで大幅な交通規制を実施します。
自動車だけでなく、自転車の通行もできません。路上駐輪も禁止です。ご注意ください。
東西に広がる美しく感動的な花火を写真に収め、
あなたの才能を発揮してみませんか?
魅力的な花火と壮大な光のスペクタクルを写真に収める素晴らしい機会です。
今年もカメラ部門とスマホ部門の2つの部門があり、見事入賞された方には豪華な賞品が授与されます。
みなさまからの素敵な写真のご応募をお待ちしています!
埼玉県戸田市 /
国道17号戸田橋上流荒川河川敷
【有料駐車場情報】
利用可能時間
当日午後3時30分から午後10時まで
P1 ボートレース戸田 第1駐車場
(戸田市新曽南 4-3)SOLD OUT
P2 ボートレース戸田 第3駐車場
(戸田市早瀬 1-2)SOLD OUT
P3 ボートレース戸田 第4駐車場
(戸田市早瀬 1-3)SOLD OUT
駐車場をご利用希望の方は、必ず事前に有料駐車券を購入してください。
有料駐車券を購入していない方は大会当日入庫することはできません。
※当日、現地での販売はありません。
※有料駐車券には有料席チケットはついておりません。有料席での観覧を希望される場合は、有料席チケットを別でお買い求めください。
※売り切れ次第販売終了となります。
※花火大会有料席チケットでは入庫できません。
※各駐車場からゲート2までは徒歩で約20分~30分かかります。
※各駐車場からゲート3までは徒歩で約20~25分かかります。
(当日の混雑状況による)
東側会場付近には駐輪場はありません。当日利用できる駐輪場は以下のとおりです。
【駐輪場情報】
利用可能時間
当日午後3時30分から午後10時まで
P1 戸田ボートレース場バスターミナル
(戸田市新曽南4-3-3)
P2 ボートレース戸田西入場門横駐輪場
(戸田市戸田公園8-22)
P3 ボートレース戸田第16-1駐車場
(戸田市氷川町4-5)※駐車はできません
※自転車で戸田公園大橋を渡ることはできません。
※荒川河川敷内に自転車と一緒に侵入することはできません。
ご協賛のお礼
(ご協賛の受付は終了しました)
このたびは戸田橋花火大会開催にあたり皆様から多大なるご支援をいただき、誠にありがとうございます。心より感謝申し上げます。
つきましては、ご協賛いただいた皆様のご芳名を掲載させていただきます。
飲食出店
花火大会当日は会場内外で飲食出店があります。
打ち上げ開始直前は大変込み合いますので、お早めにご購入いただき、お食事と花火をゆっくりとお楽しみください。
販売時間:16時00分~20時30分まで
※20時30分以降は並んでいても購入することはできませんのでご注意ください。
主催
戸田市・戸田橋花火大会実行委員会